投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
くま職人への道
kumasyoku.exblog.jp
ブログトップ
「cadeau d'ange」 まなの修行の日々を綴っています♪
by cadeau_d_ange
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
November 2015
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お知らせ
※※※※※※※※※※※
メールは
こちら
から♪
旧blogへは
こちら
から♪
最新の記事
近況報告です♪
at 2018-02-15 22:30
嬉しいお写真いただきました♪
at 2017-10-23 19:58
フェスの思い出。。。(*´▽..
at 2017-10-02 22:56
\(*^▽^*)/ ありがと..
at 2017-09-30 15:32
2017年のcadeau d..
at 2017-09-30 13:59
カテゴリ
全体
Teddy bear
日々のこと つれづれ
読書
お知らせ
「cadeau d'ange」bear
「まぁぶるちょこ」bear
リンクのページ♪
未分類
検索
以前の記事
2018年 02月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
more...
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
受験・勉強
3
時事・ニュース
4
ネット・IT技術
5
メンタル
6
部活・サークル
7
コスプレ
8
教育・学校
9
科学
10
競馬・ギャンブル
記事ランキング
ジャパンテディベア フェスティバル (・(ェ)・)
すっかりご無沙汰しており...
近況報告です♪
皆様、ご無沙汰をしており...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2015年 11月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
紅葉狩り
[
2015-11
-23 14:12 ]
頭を抱える日々。
[
2015-11
-15 15:34 ]
1
紅葉狩り
皆様、楽しい3連休をお過ごしですか?(^ー^* )
私は連休初日、紅葉狩りへと行って来ました♪
道中立ち寄ったサービスエリアで、こんな可愛いベアちゃん発見!
「
ご当地ベア
」ちゃんとの事。
皆様ご存知でしたか?
私は初めてお目にかかりました(* ̄▽ ̄*)
さて、お目当ての紅葉狩りは、滋賀県長浜市にある「鶏足寺」。
(私も到着するまで何処に行くのか知らなかったんですけどね(f^^) )
初めてやって来ました♪
残念ながら少し時期が遅かったようです。
それでも、色づく紅葉を眺めながら歩く自然の中はとても心地よく、
思いっきりリフレッシュ出来ました♪
誰かが残して行った、お土産(笑)
地元の方のお話では、今年は色づく前に雨で落ちてしまったそうです。
例年なら、こんな素敵な景色が眺められるそうです。
こちらをクリック →
★
そうそう。突然出会ったこの木に、ビックリ!!してしまいました。
一瞬恐竜に見えたんですよ(笑)
(皆さんには何に見えるかしら?)
見る角度によって色んな表情があるこの木。
自然の作り上げる芸術にただただ見とれるばかり(°・°*)
やっぱり自然って良いな~♪
疲れた身体と心にやさし~い気持ちが戻って来ました。
また頑張れそうです!(ヘ。ヘ) エヘヘ
■ [PR]
▲
by
cadeau_d_ange
|
2015-11-23 14:12
|
日々のこと つれづれ
頭を抱える日々。
頭抱えてます...。
9月から始めたお仕事。
短期のお仕事のはずなのに、覚えなきゃいけない事や
勉強しなきゃいけない事が多すぎ...。
毎日頭を抱えています。s(・`ヘ´・;)ゞ エート...エート...。
作り直しの頭は、後はお目目の位置を決めるだけ!
な所まで来たんですが、全然集中出来なくて決まらない。
(;´д` ) トホホ...。
それでもベアを作りたくって、新たに型をとってみました。
でも...作るサイズにこの毛足は長いよね。
カットする?それともこのまま作っちゃう?
いやでもモフモフすぎ?それも可愛い?
なんて、新たな悩み勃発中。
あぁ...悩むぅ。。。
まだまだ頭を抱える日々は続きそうです。
■ [PR]
▲
by
cadeau_d_ange
|
2015-11-15 15:34
|
Teddy bear
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細